- SUIZENJI JOJUEN FESTIBAL

水前寺成趣園まつり

TOPIC

2025-02-20
細川護熙作品 特別展示 3/29(土)~4/6(日)
DATES
開催期間
開催日
2025年3月29日(土)~3月30日(日)
時間
10:00~17:00(入場は16:30まで)
場所
水前寺成趣園、水前寺参道、ジェーンズ邸
※ 雨天の場合、催事内容が急遽変更になることがあります。
EVENTS
各種イベント
   
子ども古今伝授
   
流鏑馬 木馬騎乗体験
   
肥後古流お茶席体験
   
細川流盆石の展示と体験
   
伝承あそび
   
苔玉教室

他にも様々な催しがございます。
詳細は、以下の画像をご覧ください。

   

拡大

ACCESS MAP
アクセスマップ

※駐車場はございません。公共交通機関をご利用ください。

OVERVIEW
概要

「水前寺成趣園まつり」は、熊本の豊かな湧水と自然の移ろいを愛でる
日本人の心を融合した大名庭園の歴史と、その唯一無二の美しさ、
また、そこに息づく細川文化「茶道」「能」「流鏑馬」「象嵌」「盆石」等々の
和を「体験」してもらうことを通して、先人を敬い、郷土を誇りに思う心を育み、
地域の伝統と文化を次世代へ周知、継承してゆくことを目指すものです。

【主催】
水前寺成趣園まつり実行委員会
【後援】
熊本県、熊本市、熊本県教育委員会、熊本市教育委員会、熊本日日新聞社、NHK熊本放送局、熊本放送、テレビ熊本、熊本県民テレビ、熊本朝日放送、J:COM熊本、エフエム熊本、熊本シティエフエム(予定含む)
【協力】
公益財団法人 永青文庫、熊本大学永青文庫研究センター、一般社団法人 九曜アートプロジェクト、熊本県伝統工芸館、特定非営利活動法人 武田流流鏑馬保存会、肥後古流白水会、肥後古流的々社、細川流盆石水前寺九曜会、肥後象嵌振興会、熊本県能楽協議会、肥後六花の会、熊本武蔵館道場、水前寺活性化プロジェクトチーム