城彩苑(熊本城)と玄宅寺(水前寺)を結ぶシャトルバスを運行します。
水前寺まつり実行委員会では、新型コロナウイルスの感染拡大を防止すべく、またお客様の安全を考慮し、3月27日(土)、28(日)に開催予定の水前寺まつり2021、水前寺こいあかりフォトコンテストを中止とさせていただきます。急なお知らせとなりご迷惑をおかけいたしますが、なにとぞご理解、ご協力を賜りますよう、お願い申し上げます。
※ 水前寺成趣園は通常通りの開園となります。詳細は水前寺成趣園のWEBサイトをご覧ください。
城彩苑(熊本城)と玄宅寺(水前寺)を結ぶシャトルバスを運行します。
令和2年3月29日、水前寺江津湖公園にて開催いたします。奮ってご参加ください。
熊本市の名園「水前寺成趣園」で開催される灯りのイベント「水前寺こいあかり」の魅力を広く発信するため、インスタグラムフォトコンテストを開催します。美しい庭園と灯りのコラボを楽しみながら、豪華賞品をゲットしませんか?
»過去のインスタグラム フォトコンテスト受賞作品一覧
水前寺参道周辺や園内を竹オブジェやポットでやさしく灯します。子ども達のかわいい絵も灯ります。
古今和歌集の読み方や解釈を秘伝として、師から弟子に口伝えされた様子を古今伝授の間にて子ども達が再現。
ヨーヨーすくい&スーパーボールすくい、射的、輪投げ、伝承遊び(竹とんぼ・水鉄砲づくり)コーナーがあります。
夏目漱石第三旧居にて高校生達が句を作り、優秀作を表彰します。
黒い盆に自然石を置き、白砂をまき、羽根や小さなホウキで海や渓流を表現するアート作品の展示を社務所にて行います。
水前寺参道商店街にて、ちょんかけこま・はねつき・竹馬・なわとび・けん玉等の昔懐かしいあそびや、大道芸が行われます。
水前寺成趣園内にある桜の広場にて、植木市が行われます。